文化や宗教観の違いを理解するために
もっと英語圏の人の気持ちを知りたい
もし、英語をマスターしたら、相手が何が言いたいのか伝えたいのか
理解できるようになり、文化的な部分での理解もと思うので、
英語圏の人たちの感情の動きも、少しは理解出来るようになると思います。
なので、私が字幕なしで観たい映画は、感情に揺さぶりをかけてくる
ホラー映画です。
英語で視野を広げる
海外のホラー映画を観ても、どうしてこの出来事が怖いのか、どんな風に
考えて怖いと思っているのか、いつも理解できなくて、気持ち悪い思いを
するだけで、楽しめないで終わってしまうこともあります。
それは、文化や宗教観の違いが大きいような気がするのです。
英語で話す生の声で、違いを理解して、恐怖とか感情を感じてみたいです。
そうすると、もっと映画も楽しめると思うのです。
それは、映画などの娯楽的な部分だけではなくて、ニュースを見ても、
どうしてこんな事が起こっているのかなど、視野を広げられるような気がします。
分からなければすぐに調べる
今の英語の練習方法は、分からない英語は分からないままにしないで、
その日のうちに調べて覚えています。ちょっとずつが大事です。